阿武萩森林組合
| 所在地 | 
本所 萩市大字福井下307番地1 (萩支所) 萩市大字椿東2970-9 (川上支所) 萩市川上5311-7 (阿武支所) 阿武郡阿武町大字奈古2922-3 (須佐・田万川支所) 萩市大字弥富下4066-2 (むつみ支所) 萩市大字高佐下1984-1 (旭支所) 萩市大字明木2931-1 (福栄支所) 萩市大字福井下307-1  | 
|---|---|
| 連絡先 | 
TEL 0838-52-0260  FAX 0838-52-0267 E-Mail abuhagishinrin@e-hagi.jp  | 
事業体概要
| 設立年月日 | 平成6年11月1日 | 
 
 | 
|---|---|---|
| 資本金(出資金) | 233,233,000円 | |
| 決算期 | 5月(事業期間 6月~5月) | |
| 年間売上高 | 475,847,250円 | |
| 役員数 | 理事 9人・監事 3人 | |
| 従業員数 | 職員 17人・現場作業員 20人(男19人 女1人) | |
| 代表者名 | 代表理事組合長 金子 栄一 就任 平成11年 6月 | |
| 沿革 | 平成6年11月、旧萩市、旧阿武町、旧須佐町、旧田万川町、旧旭村、旧川上村、旧福栄村、旧むつみ村の 1市3町4村の森林組合が合併して現在に至る。 | |
仕事の内容
| 勤務地 | 萩市、阿武町一円 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 森林整備、素材生産(搬出)、林産加工 | 
雇用体系(現業職員、作業班員のみ)
| 雇用年齢 | 18歳~70歳、18歳~60歳(現職) | 社会保険 | 雇用、労災、健康、厚生年金 | 
|---|---|---|---|
| 給与 | 日給月給制、月給制(現職) | 退職金制度 | 林退共 | 
| 諸手当 | 通勤、住居(現職)、扶養(現職) | 福利厚生 | - | 
| 昇給、賞与 | 昇給(能率による)、賞与(現職) | 雇用契約 | 労働条件通知書・雇用契約書 | 
| 勤務時間 | 8時~17時 変形労働時間制(1年単位) | 休日、休暇 | 日曜、祝日、盆、年末年始、土曜(カレンダーによる) | 
その他(特色のある事業)
●小規模ながら加工事業も展開している
高性能林業機械等の保有状況
| 機 械 名 | メーカー・型式 | 取得年月 | 備考 | 
|---|---|---|---|
| フォワーダ | 魚谷 AK-33 AK-5  | 
H22.2、H25.7、R2.10 R3.2  | 
|
| グラップルソー | KS90、PC120 | H8.2 | |
| プロセッサー | GP25V、PC78US | H30.10 | |
| グラップル | GS65LJ、PC78US GS50LJV、U-55-6E GS50LJV、SK55SR-7F  | 
H30.10 R3.12 R7.2  | 
|
| ザウルス | MSE-45GZX、PC138US | R3.5 | 
主伐再造林一貫作業
高性能林業機械導入
